Camino week2:精神的な幸福 vol.1

My Journey

こんにちは,あさみんです。

私は,2022年8月にイギリス留学を終えた後,スペイン・カミーノ巡礼をしました。

カミーノは,約1,000年以上の歴史のあるキリスト教の巡礼の道であり,世界三大巡礼の1つです。

フランスとスペインの国境にあるサン・ジャン・ピエ・ド・ポーからサンティアゴ・デ・コンポステーラを結ぶ,最もポピュラーなフランス人の道(Camino Francés約780kmを歩きました。

その後,サンティアゴ・デ・コンポステーラからフィ二ステーラ,ムクシアまでを結ぶ,フィニステーラ・ムクシアの道(Camino de Fisterra y Muxía約120kmを歩きました。

約900km,29日間かけて歩く中で得た,気づきや学びの経験を,「心の探求」の視点からまとめてみました。

さぁ一緒に,心の山歩(さんぽ)に出かけましょう。

Day8:Navarette – Cirueña (31.9km)

新たな目標

二段ベッドの真下で眠る男性が,史上最高にイビキをかいていて,耳栓をしても全く意味を為さない。

何度も目覚めて,結局,朝5時半には歩き始めた。

同じ部屋に寝ていた,韓国人のスーも同じ状態で,苦笑いしながら一緒に出発。

彼女は,最近ずっと眠れていないみたいで,歩いている間もずっと辛そうだった。

私だけじゃなくて,みんな慣れない生活に苦労している。

BARでコーヒーを飲んだり,たわいの無い会話をしたり,お互いを労わりあったり…彼女との時間は,やはり居心地が良かった。

彼女はとても疲れていたみたいでAzofraという町に滞在した。

私は,体力的な不安もあったけど,もう少し歩いてみたいと思った。

彼女とそのまま一緒に居たいって気持ちもあったけど,カシャの言葉が頭をよぎって,「私は,私のカミーノを歩かないと」って思った。

猛暑の中,補給ポイントもなくて,少し不安だったけど,足がしっかりと前に進んでくれた。

あと,この旅で,最果ての地「フィニステーラまで歩く」という新しい目標ができた。

それまで,サンディアゴ・デ・コンポステーラまでの約780kmを歩くことしか考えていなかった。

それ以上,何も調べてもいなかった。

仲間たちから「フィニステーラ」という言葉を何度も耳にするようにいなって意識し始めた。

イエスの十二使徒の一人である,聖ヤコブの遺骸が流れ着いた場所

サンティアゴ巡礼の最終地点であり,最果ての地

ここまで歩いた先に,何が待っているのか

このペースで歩けば,予定よりもかなり早くサンディアゴ・デ・コンポステーラに到着する。

だから,もう少しチャレンジングな目標をセットしたくなった。

よし,やってみよう。

興味と好奇心

DD,ハンガリー人の女性,クロアチア人の男性,ドイツ人の男性,スペイン在住のイギリス人の男性,スペイン人のグループの人たちと同じの宿だった。

みんなで夕食を囲んだ後,近くのBARで飲んだ。

最初,私の隣に座っていたイギリス人男性に通訳をしてもらいながら,スペイン人の方々と話をしていた。

このテーブルでも,スペイン語とフランス語…たまに英語が飛び交っていた。

もちろん今でも,少しでも他の言語を話せたら,もう少し英語が話せたら,コミュニケーションの質が異なるのに…って,もどかしさを感じる。

でも,以前のような居心地の悪さは感じない。

ある意味,仕方ないって諦めている

今の私にできる最善を尽くそう

相手から伝わってくるもの,相手に伝わるものは,きっとある

そんな風に思っていたら,不思議なことに,通訳なしでスペイン語と英語で会話が成立していたの。

言葉自体はわからない…それでも,彼らも私を知ろうとしてくれるし,私も知りたかった。

なんかよく分からないけど通じ合っていた。

私以上に,途中まで通訳をしてくれていたイギリス人の彼が1番驚いていたと思う。

言葉も大切だけど,言葉以上に大切なものがある

カミーノで,本質に触れる「何か」を学んでいる気がした。

Day9:Cirueña – Espinosa del Camino (36.4km)

自分への問いかけ

最初の頃によく会っていた人たちとは,もうほとんど会わなくなっているのに,DDとは再会を繰り返している。

今日,Beloradoという町で会った時に「自分に誇りを持って良いんだよ」って言ってくれた。

「君は,とてもバイタリティに溢れていて,いつも笑顔で素敵だ」って。

その言葉を聞きながら,私がカミーノを歩くモチベーションは何なのか?と考えていた。

私がまだ捉えられていない…もっと深いところに,大事な「何か」がある気がした。

なぜ今日,Espinosa del Caminoまで歩けたのか?

Beloradoまでは行こうと決めていて,その後は自分の体力次第で考えようと思っていた。

そして,Beloradoに到着した私に問いかけてみた。

「まだ先に進める」って心の声が聴こえたから,私は進んだ。

そして今日,ここまで辿り着けたらベストって思っていた場所まで歩けた。

足は少し痛む。

でも不思議と,ネガティブな気持ちは全くない。

なぜだろう…自分で決めたことだから?

何が,私を力強くしてくれるのだろう…。

カミーノへやってくる理由

パンプローナを過ぎてから,アルベルケを事前に予約することはなくなった。

「びっくり」,「出たところ勝負」を楽しむ余裕ができた。

今日は,偶然寄ったEspinosa del Caminoで,宿泊者5人限定の小さなアルベルケに泊まった。

ここに泊まる人の多くは,予約をしてくるみたいなんだけど,幸運にもベッドに1つ空きがあった。

泊まった人たちみんな,国籍・年齢は違うけれど,「女性」という共通点があった。

ミラノ出身ミラノ育ちの50代の彼女は,とてもチャーミングだった。

誰とでも明るく,笑顔で話す彼女は,華やかに着飾る生活やルーチンワークで過ぎていく日常から抜け出したくなって,カミーノに来た。

「自分のために時間を使いたい」…そんな彼女の願いを,娘さんと旦那さんが理解してくれて,1人でこの地に来た。

家族という組織に属していても,1人の人間として尊重し合う…何だかとても素敵だなって思った。

そして,カミーノを歩いて2週間弱で,彼女に起こった変化を聞かせてくれた。

シンプルな生活で心が満たされる

自分には無理だと思っていたことが出来たことで,自信になっている

朝方の星空の下を歩くことの美しさ

足にマメができて歩くのも痛いし,辛いけど,全てが幸せだと断言していた。

そして,カミーノで出会った年下の男性に恋をしている彼女はピュアで少女のようだった。

恋心と大切な家族への想い…そんな板挟みの中での葛藤。

毎日,1人で歩きながら自問自答しているんだって。

オランダ人の20代後半の女性も自分のための時間を持ちたくてカミーノに来たんだって。

彼氏に会えない淋しさを抱きながら,自分と向き合うためにここに来ていた。

元看護師の韓国人女性は,アイデンティティ・クライシスになり,うつ状態になった。

仕事を辞めて,何か答えを求めてここに来ていた。

ドイツ人のご夫婦が経営するこの宿は,ホスピタリティ溢れていて,とてもリラックスできる空間だった。

奥さんがベリーを取ってきて作ったジャム,旦那さんが作った自家製のパスタやスープ…ドイツの伝統的な朝食…どれを取っても,本当に美味しかった。

Day10:Espinosa del Camino – Burgos (41.8km)

懐の広い世界

今日は,ブルゴス大聖堂で有名な,ブルゴスまで一気に歩く日。

オーナー夫婦から,最後の約7kmは,産業道路で退屈なので,バスを使う巡礼者も多いと聞いていた。

カミーノは,徒歩・自転車・バス・馬車など何を使ってもOK。

どこからスタートしても良いし,どこで終わっても良い。

今回はここからここまで,次はその続きからスタート…って,何度も足を運んで,サンディアゴを目指す人もいる。

私は,バスを使うことを選んだ。

バス停の場所も教えてもらっていたのに,町を歩き回っても場所がよく分からない。

地元の人に声をかけて,教えてもらった場所へ行く

時刻表をチェックして待つ

時間になっても,バスが来ない

他の巡礼者の人影もない

BARで飲んでいる2人組の男性に聞いてみる。

もちろん英語は通じない。

バス停の場所は間違いないらしい…でも時間が聞き取れない。

スペイン語で数字が全く分からない。

指を使って,なんとなく理解した…でも本当に合っているかは分からない。

ソワソワしながら,バスの到着を待つ。

30分程経った頃に,バスが到着してほっとした。

さっきの2人組の男性も駆け足で,バス停に来て,私より先に乗車する。

そのうちの1人はお見送りだったみたいで,彼が運賃を払って,別れを告げながらすぐに降りていった。

その後に私が乗車。

運賃を払おうとすると,運転手がNOといった素振りをする。

ジェスチャーで,さっきの男性が私の分まで払ってくれたことが伝わった。

「え,なんで?」クエスチョンマークが頭の中で一杯になりながら,「グラシアス」と必死に伝えた。

一緒にバスに乗ったもう1人の男性は,私にニコッと微笑んだあと,そのまま彼の世界に戻っていった。

スペインに来て,困ったときは必ず誰かが助けてくれる。

そして,私の予想を超えたところで,手を差し伸べてくれる。

バスが走りだして数分後,次のバス停に到着。

巡礼者たちがドドッと乗ってきた。

巡礼ルート沿いのバス停の一つ手前だったから,地元の人たちしかいなかったらしい。

そして私も,巡礼仲間の輪に戻っていった。

コメント